Eriko`s Japanese Language & Culture Class
HOME
仕事 (Work)
日本語教師の資格と職歴 (CV)
日本語クラス (Japanese Classes)
日本語教授法 (Teaching Methods)
着物 (Kimono)
書道 (Calligraphy)
日本映画 (Japanese Films)
☆今までに見た日本映画
☆英語字幕付き (English Subtitles)
☆無声映画 (Silent Films)
☆昭和6年から10年 (1931-1935)
☆昭和11年 (1936)
☆昭和12年 (1937)
☆昭和13年 (1938)
☆昭和14年 (1939)
☆昭和15年 (1940)
☆昭和16年 (1941)
☆昭和17年から20年 (1942-1945)
☆昭和21年から28年 (1946-1953)
日本文化 (Japanese Culture)
茶道と華道 (Tea & Flower)
美術工芸 (Art & Craft)
音楽 (Music)
日本旅行 (Travelling in Japan)
Contact
HOME
仕事 (Work)
日本語教師の資格と職歴 (CV)
日本語クラス (Japanese Classes)
日本語教授法 (Teaching Methods)
着物 (Kimono)
書道 (Calligraphy)
日本映画 (Japanese Films)
☆今までに見た日本映画
☆英語字幕付き (English Subtitles)
☆無声映画 (Silent Films)
☆昭和6年から10年 (1931-1935)
☆昭和11年 (1936)
☆昭和12年 (1937)
☆昭和13年 (1938)
☆昭和14年 (1939)
☆昭和15年 (1940)
☆昭和16年 (1941)
☆昭和17年から20年 (1942-1945)
☆昭和21年から28年 (1946-1953)
日本文化 (Japanese Culture)
茶道と華道 (Tea & Flower)
美術工芸 (Art & Craft)
音楽 (Music)
日本旅行 (Travelling in Japan)
Contact
日本映画 (Japanese Films)
☆昭和13年 (1938)
昭和13年の日本映画 (Japanese Films: 1938)
☆緑のボタンを押すと、各映画の情報のページが開きます。
『按摩と女』 (清水宏)高峰三枝子、徳大寺伸、佐分利信、日守新一 (昭和13年: 1938 松竹)
『家庭日記』 (清水宏)桑野通子、上原謙、佐分利信、高杉早苗、三宅邦子 (昭和13年: 1938 松竹)
『愛染かつら』(野村浩将)田中絹代、上原謙、佐分利信、森川まさみ、桑野通子 (昭和13年: 松竹)
『蛍の光』 (佐々木康)桑野通子、高峰三枝子、高杉早苗、夏川大二郎 (昭和13年: 1938 松竹)
『風の女王』(佐々木康)佐野周二、三宅邦子、高杉早苗、笠智衆、森川まさみ (昭和13年: 松竹)
『半処女』(佐々木啓祐) 佐分利信、三宅邦子、川崎弘子、夏川大二郎 (昭和13年: 1938 松竹)
『愛より愛へ』(島津保次郎)佐野周二、高杉早苗、高峰三枝子、坂本武 (昭和13年: 1938 松竹)
『母と子』(渋谷実)田中絹代、吉川満子、佐分利信、徳大寺伸、河村黎吉 (昭和13年: 1938 松竹)
『鶴八鶴次郎』 (成瀬巳喜男) 長谷川一夫、山田五十鈴、藤原釜足、大川平八郎 (昭和13年: 東宝)
『瞼の母』(近藤勝彦) 長谷川一夫、五月信子、霧立のぼる、堤真佐子、英百合子 (昭和13年: 東宝)
『藤十郎の恋』(山本嘉次郎) 長谷川一夫、入江たか子、藤原釜足、汐見洋 (昭和13年: 1938 東宝)
『花ちりぬ』 (石田民三) 花井蘭子、水上怜子、三條利喜江、江島瑠美 (昭和13年: 1938 東宝)
『綴方教室』(山本嘉次郎)高峰秀子、清川虹子、徳川夢声、滝沢修、赤木蘭子 (昭和13年: 東宝)
『虹に立つ丘』(大谷俊夫) 高峰秀子、岸井明、神田千鶴子、村瀬幸子 (昭和13年: 1938 東宝)
『田園交響曲』(山本薩夫)原節子、高田稔、佐山亮、清川玉枝、御橋公 (昭和13年: 1938 東宝)
『伊太八縞』(中川信夫) 黒川弥太郎、黒羽陽之助、水上玲子、常盤操子 (昭和13年: 1938 東宝)
『エノケンの法界坊』(斎藤寅次郎) 榎本健一、宏川光子、英百合子 (昭和13年: 1938 東宝)
『水戸黄門漫遊記』(斎藤寅次郎) 横山エンタツ、花菱アチャコ、徳川夢声 (昭和13年: 1938 東宝)
『忠臣蔵 天の巻・地の巻』 (マキノ正博) 阪東妻三郎、片岡千恵蔵、月形龍之介 (昭和13年: 日活)
『赤垣源蔵』 (池田富保) 阪東妻三郎、志村喬、原健作、花柳小菊 (昭和13年: 1938 日活)
『鏡山競艶録』(寿々喜多呂九平) 中村芳子、鈴木澄子、森静子 (昭和13年: 1938 新興キネマ)
昭和14年 (1939) の邦画